プログラマーを徹底解剖!仕事内容や平均年収は?

プログラマーはどういう職業なのでしょうか。ここではプログラマーの仕事内容や将来性、平均年収などを徹底調査しています。
これからプログラマーと思っている人、プログラマーとして働いているが転職を考えている人の参考になればと思います。

プログラマーとは

プログラマーとは、コンピュータを稼働させるためのプログラム言語を用いて、様々なシステムやソフトウェアを開発する職業を指します。
プログラマーが作成したシステム、およびソフトウェアは、業界を問わず幅広く利用されています。
身近なものではテレビやスマートフォン、電子レンジなどの家電、企業が利用するものとしては物流システムや金融システムが挙げられます。
そのため、プログラマーの活躍できる範囲もまた幅広く、WEB系、ゲーム系、交通機関や工場などに用いられる設備制御系、ルーターやモデムといったネットワーク機器に関する通信系など、挙げればキリがありません。
これからさらに活気を増すであろうIT業界において、なくてはならない職業であると言っても良いでしょう。

プログラマーの将来性は?

プログラマーの市場価値は年々高まっており、これからさらに需要は増していく傾向にあります。
労働分配率も上がっているため、新規参入しても十分に仕事がある状態です。
IT技術の進歩により、プログラミングしやすい環境が整ってきたこともあって、企業の雇用に対する考え方も徐々に変化してきています。
以前までは即戦力のプログラマーを優先して採用していましたが、現在では若い未経験者をまだそれほど市場価値の付いていない内から雇い、育てていくという傾向が強くなっています。

プログラマー イメージ

プログラマーの仕事内容

プログラマーの仕事は、プログラミング言語を用いてプログラムを組み、様々なシステムやソフトウェアを制作することです。
工程としては、詳細設計、プログラミング、テスト運用の3つに分けられています。
詳細設計は、システムエンジニアが作成した仕様書を元に、実際にプログラムを組めるところまで詳細にシステムの構成を決めていく工程です。
詳細設計が済み次第、実際にプログラミング言語を用いてプログラミングが行われます。
用途に合わせ、プログラム言語を使い分ける必要があります。
プログラムが完成したら、それが問題なく動くかどうかを調べるためテスト運用が行われます。
この工程では、ただテストするのではなく、完成後に使われる状況を想定したうえでの綿密なテストが求められます。

プログラマーの種類

プログラマーというくくりの中にもいろいろな種類があります。
ここでは代表的なプログラマーの種類8つをピックアップして、それぞれの簡単な説明と主に扱うプログラミング言語、取っておきたい資格をまとめています。

Webプログラマー

WEB上ではプログラムを使っていろいろなことができます。
例えばWebサイトのフォームからはユーザーの入力したデータを引っ張ってこれたり、ショッピングサイトではユーザーに欲しい物を選んで決済してもらうこともできます。
そういったWEBサービスの開発をするのがWebプログラマーです。
Webプログラマーは、ユーザーが直接見るクライアントサイド(フロントエンド)とサーバーサイド(バックエンド)両方のスキルを求められることも多いです。
分業する場合は、フロント部分をWEBデザイナーやマークアップエンジニア、フロントエンドエンジニアが開発をし、バックエンドをプログラマーが開発します。

主に使われるプログラム言語

クライアントサイド
  • HTML/CSS
  • JavaScript(jQuery)
  • PHP
サーバーサイド
  • Java
  • Ruby
  • Perl
  • Python

関連する資格

  • 基本情報技術者試験
  • 情報処理技術者試験
  • WEBクリエイター能力認定試験
  • Oracle Certified Java Programmer
  • PHP技術者認定試験
  • Ruby技術者認定試験 等

アプリケーションプログラマー

アプリケーションプログラマーは、iOSやAndroidやなど入れるスマホアプリ、またはPCに入れるアプリの開発をします。
最近は需要が特に高く、高待遇の求人も多いです。
アプリにも使用されるデバイスや目的によって種類があり、使われる言語も違ってきます。

主に使われるプログラム言語

Webアプリ
  • C言語
  • C#
  • Java
  • Ruby
  • Python
  • PHP
iPhoneアプリ
  • Swift
  • Objective-C
Androidアプリ
  • Java
  • Kotlin

関連する資格

  • Androidアプリケーション技術者認定試験
  • システムアーキテクト試験
  • アプリケーション技術者認定試験
  • プラットフォーム技術者認定試験
  • Javaプログラミング能力認定試験 等

組み込み系(制御系)プログラマー

家電製品や携帯電話などの機械にもプログラムは使われています。
組み込み系(制御系)プログラマーはこういった機械の中に組み込まれているプログラムを開発する仕事になります。

主に使われるプログラム言語

  • C言語
  • C++
  • C#
  • アセンブラ
  • Java

関連する資格

  • 組込み技術者試験制度(ETEC)
  • 組込み技術者資格試験(OCRES)
  • JSTQB認定テスト技術者資格
  • トロン技術者認定試験
  • Java SE 8 認定資格
  • C言語プログラミング能力認定試験 等

汎用系プログラマー

銀行やクレジットカードなどで使われる大規模システム(メインフレーム)の構築をするのが汎用系プログラマーになります。
独自の言語仕様があったり、安全性を重視した開発が特徴です。

主に使われるプログラム言語

  • C言語
  • COBOL
  • PL/I
  • FORTAN
  • RPG
  • Java

関連する資格

  • 基本情報技術者試験
  • 情報処理技術者試験
  • C言語プログラミング能力検定試験
  • Java TMプログラミング能力認定試験

オープン系プログラマー

上記の汎用系プログラマーに対して複数のコンピュータで構築するシステムを構築するのがオープン系プログラマーの仕事です。
顧客情報などデータベースに関わるシステムを開発するのがメインになります。

主に使われるプログラム言語

  • C言語
  • Java
  • PHP
  • Ruby
  • Python
  • VB

関連する資格

  • 基本情報技術者試験
  • 情報処理技術者試験
  • C言語プログラミング能力検定試験
  • Ruby技術者認定試験 等

ゲーム系プログラマー

コンシューマーゲームやソーシャルゲーム、最近だとVRゲームなどここ数年でゲームの需要はさらに高くなっています。
ゲーム上のキャラクターの動きや画面の動き、効果音の設定等ゲームを作る上で欠かせない作業を行うのが、ゲーム系プログラマーになります。

主に使われるプログラム言語

  • C++
  • C#
  • Lua
  • Unity
  • Swift
  • JavaScript
  • Ruby

関連する資格

  • 基本情報技術者試験
  • 情報処理技術者試験
  • C言語プログラミング能力検定試験
  • Java TMプログラミング能力認定試験

パッケージソフト系プログラマー

セキュリティーや表計算など特定の業務や業種で汎用的に利用でき、PCにインストールして使うようなソフトを開発します。
設計から開発、運用、保守まで幅広い業務に携われることも多い職種です。

主に使われるプログラム言語

  • C言語
  • C++
  • VB
  • Java

関連する資格

  • 基本情報技術者試験
  • 情報処理技術者試験
  • C言語プログラミング能力検定試験
  • Javaプログラミング能力認定試験 等

通信系プログラマー

Wi-Fiルーターやモデムなどネットワークに関連する製品のプログラム開発を行います。
クラウドサービスの普及によって、クラウドシステムの知識や実績が必要な仕事も増えています。

主に使われるプログラム言語

  • C言語
  • C++
  • Java

関連する資格

  • 情報処理技術者試験
  • ネットワークスペシャリスト試験
  • シスコ技術者認定
  • AWS認定ソリューションアーキテクト
  • GCP-Google Cloud Certified

プログラマーがキャリアアップするには?

1つは下流工程を離れ、SEやプロジェクトマネージャー等の上流工程を担当する管理職を目指す方法です。
上流工程の職種では、プログラミング知識はもちろんのこと、設計書を作成したりプレゼンを行ったり、必然的に外部との接触が多くなります。
上流工程の職種で重要とされるのは、コミュニケーション能力やマネジメント能力で、どちらも仕事を円滑に進める上で重要なスキルです。
もう1つは、より技術的なスキルを磨き、専門的で高度な技術を身に着けるスペシャリストを目指す方法です。
今やプログラマーは引く手あまたの職種であり、中でも高度な知識と技術を有する人材はどの企業も欲している状態です。
1つの技術を極めるという点では職人向きですが、手に職を持っておけば潰しがきくため、時代の変化にも耐え抜くことが可能です。

プログラミング イメージ

プログラマーになるには

プログラマーになるために必要な資格や免許等は存在しません。
プログラマーを目指すには、独学で勉強する方法と、スクールに通う方法の2通りがあります。
前者は参考書やオンラインの学習サイト等を用いて独学で知識を蓄える方法ですが、途中で挫折してしまう人も多いです。
後者は疑問点や不明点をすぐに講師に聞けるので効率よく勉強できますが、時間とお金が必要なのできちんと自分に合ったスクールを選ぶことが重要です。オンラインスクールは時間と場所を問わないのでおすすめです。
いずれにしても、上記の「プログラマーの仕事内容」や他のネット上の情報等を参考に、どういった業界でそういう言語を学びたいかをはっきり決めてスクールを選ぶようにしましょう。

プログラマーになるためのおすすめスクール

プログラマーになるためのスクールは数多くあります。
スクール選びの基本は、カリキュラムと費用です。自分に希望にあった最適なスクールを選べるように、情報を集めることが大切です。
どういったプログラマーになればいいのかまだよくわからない人は、スクールで無料面談や体験入学もしているところもあるので是非利用してみてください。
また、20代で通学可能な人なら無料で学べるプログラミングスクールもあるので、検討してみてはいかがでしょう。
このサイトでもおすすめのプログラミングスクールランキングを作成していますので、参考にしてみてください。
» エンジニアになるためのプログラミングスクールランキング

プログラマーの平均年収

正社員のプログラマーになるとどれくらい稼げるのでしょうか。
プログラマーの平均年収を記載しているいくつかのサイトから数字を引用しています。
各サイトの平均年収をさらに平均することで、より偏りのない現実に近い数字が出せるようにしています。
プログラマーといってもスキルや業種によって年収は大きく変わりますが、プログラマーという職業が一般的におおよそどれくらいの金額を稼げているのかを判断する、一つの指標にしてもらえばと思います。

マイナビエージェント 443万円
平均年収.jp 416万円
転職会議 398万円
全体平均 419万円

プログラマーは専門的な知識がいる職業の割には平均年収は低いといった印象です。
ただスキルを積み重ねていけば大幅に年収は上がっていく職業でもあります。

年収アップ イメージ

プログラマーが仕事を見つけるには?

プログラマーは人材不足から引く手あまたの職業です。
求人サイトにも多数の求人が掲載されています。
ただ、プログラマーの種類や業種、企業選びによって仕事内容や年収も大幅に変わります。
自分のスキルや市場価値がどれくらいかわからなかったり、これからのキャリアや業界の動向などを知りたい人は転職エージェントを利用するのもおすすめです。
転職エージェントを利用すれば、コンサルタントにキャリアプランの相談にものってもらえますし、非公開も含む求人も紹介してもらえます。

プログラマーにおすすめな転職エージェント

マイナビAGENT×IT

マイナビAGENT×IT

マイナビAGENT×ITはIT・Web業界専門の転職エージェントです。プログラマーの案件も多く、キャリアアドバイザーの評判が良いのでキャリアプランを相談するにも最適です。

↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
マイナビエージェントIT

レバテックキャリア

レバテックキャリア

レバテックキャリアは業界大手のレバテックが運営する転職エージェントです。IT系のベンチャーの求人に強く、プログラマーの求人も幅広くあるので、登録しておきたいエージェントです。
↓↓↓公式サイト↓↓↓
レバテックキャリア

プログラマーはフリーランスに向いている?

プログラマーは在宅でもでき、フリーランス案件も豊富な仕事なので、特にフリーランスに向いている職種といえます。
年収も正社員と比べても格段に上がる可能性もあります。
詳しくは下記のページにも書きましたので参考にしてください。
»プログラマーはフリーランスになったほうが良い?

プログラマーの派遣は?

派遣のプログラマーの仕事は、時給が2,500円以上など高く設定されている求人も多いです。
正社員でサービス残業が多かったりする場合、派遣のほうが稼げる可能性も高いです。
また正社員と比べて、大手企業で働けるハードルは低いので派遣という働き方も人によっては良いと思います。
»プログラマーが派遣で働くには?