テストエンジニアを徹底解剖!仕事内容や平均年収は?

テストエンジニアはどういう職業なのでしょうか。ここではテストエンジニアの仕事内容や将来性、平均年収などを徹底調査しています。
これからテストエンジニアになろうと思っている人、テストエンジニアとして働いているが転職を考えている人の参考になればと思います。

テストエンジニアとは

テストエンジニアとは、ソフトウェアやIT製品、電子機器等様々な媒体で、構築したプログラムが正常の動きをするかどうかのテストを担当するエンジニアを指します。
テストエンジニアの目的は、複数のテストケースを実施する中で、プログラムやデータベースの設計ミス、およびプログラムの内部に発生しているエラーやバグを発見し、製品のクオリティを向上させることです。
日本国内でのテストエンジニアの知名度はまだまだ低いものの、あらゆる製品のクオリティが一定に保たれているのは、テストエンジニアのおかげであると言えます。
IT業界は日々成長しており、様々な製品がつくられるにあたって、テストエンジニアの需要もまた確実に増えてきています。

QAエンジニアとは

テストエンジニアに近い職種としてQAエンジニアがあります。
QAエンジニアのQAとはquality assuranceのことで、システム開発において、テスト設計や動作テスト、品質管理といった業務を行います。
QAエンジニアは完成したソフトウェア/製品に対して行うので、様々なユーザー環境を想定してのテストや耐久テストといったことがメインになり、テストエンジニアは、まだ完成していないソフトウェア/製品に対して行うので、正常な動作をするかどうかというところからテストを行います。
QAエンジニアとテストエンジニアは正確には違う職種と言えますが、大枠でテストエンジニアと呼ばれることもあります。

テストエンジニアの将来性は?

昨今、第三者検証という考え方が注目を集めており、比例してテストエンジニアに対しても関心が高まりつつあります。
第三者検証とは、開発者ではない第三者が客観的な視点を持って製品を調査、分析し、テストを行うことを言います。
こうしたプロセスを組み込むことのメリットは大きく、製品を一定の品質に保つことができる上、開発者とテストエンジニアはそれぞれの業務に専念することができるため開発の効率化が期待できます。
さらに近年、スマートフォンの爆発的な普及によりプログラムをチェックすべき対象が増えたため、テストエンジニアのニーズは更に高まっています。
日本企業もアプリ開発に意欲的で、こうした時代の流れに伴いテストエンジニアが求められているという背景があります。

テストエンジニア イメージ

テストエンジニアの仕事内容

テストエンジニアの仕事は3つの工程に分かれており、それぞれ順番に行われます。
1番最初に行われる「単体テスト」では、プログラム部品が正常に稼働するかどうかを検証します。
実際にコードを書く前に実施されることが多く、問題点の早期発見、変更点の確認が容易に行えるのが特徴です。
2番の工程に位置するのは「統合テスト」と呼ばれ、複数の機能を組み合わせた際にエラーが発生しないかを検証します。
統合テストは主に開発段階で行われ、基本的には要件に従い、設計された内容を確認することを目的としています。
最後に行われる「総合テスト」は、実際の使用環境を作り出し、その上でシステムが問題なく稼働するかをテストする工程です。
性能試験や負荷試験など、様々な角度からのテストを行い、クライアントから了承を得ることが出来ればシステム完成となります。
万が一途中で不具合やエラーが見つかった場合はその都度修正し、修正点がゼロになるまで同じ作業を繰り返します。

テストエンジニアになるには

テストエンジニアになるためには、特別な資格や免許は必要ありません。
特に即戦力での採用が多いIT業界ですが、テストエンジニアは初心者からでも始めやすい職種になっています。
必要とされるスキルは、ExcelやWordといったOA機器の基本操作に加え、報連相の基本、コミュニケーションスキル等です。
テスト業務では特に報連相が重要となるため、これがしっかりと出来ていればそれだけで貴重な人材と見做されます。
ExcelやWordはテスト結果をまとめた報告書を作成する際に必要になるため、あらかじめ基本的な部分は使いこなせるようにしておきましょう。

テストエンジニアが取っておきたい資格は?

テストエンジニアには、JSTQB認定テスト技術者資格、IT検証技術者認定資格といった専門資格が存在します。
JSTQB認定テスト技術者資格は、テストエンジニアの技術を証明するものとして、日本国外でも通用する国際的な資格になっています。
後々、グローバルな環境で活躍したいと考えている方は、是非取得しておくと良いでしょう。

テストエンジニアの平均年収

正社員のテストエンジニアになるとどれくらい稼げるのでしょうか。
テストエンジニアの平均年収を記載している、信頼できるサイトは見つかりませんでしたが、一般的には350万円〜500万円程度が基準になるようです。
テストエンジニアはそもそも専門の職種として企業は少なく、システムやプログラムを構築しているプログラマーやシステムエンジニアが動作チェックを行うことも多いです。
ですので、まだテストエンジニアという職種が一般的でない部分もあるので、年収もエンジニアとしては安めの数字がでています。
ただ、テストエンジニアの業務は、企業の信頼性やセキュリティー面においても非常に大事なものですので、しっかりと仕事をこなせる人は高い年収をもらっています。

テストエンジニアがキャリアアップするには?

テストエンジニアのキャリアアップは、IT業界に属しているということもあり多岐にわたります。
最も一般的なのは、テストエンジニアとしての知識やスキル、実務経験を活かし、品質管理を担当するプロジェクトマネージャーになることです。
また、IT関連の企業に入った場合は、より技術色の強いプログラマーへの転身も視野に入ります。
このように、テストエンジニアのキャリアアップ先として決まった役職や職業は無いため、働きながら何が自分に合っているか、何をしたいか考える必要があります。

テストエンジニアが仕事を見つけるには?

テストエンジニアといっても、アプリやゲーム、パッケージ製品向けと様々なジャンルでの求人があります。
求人の数はそれほど多くありませんが、エンジニア向けのエージェントを使うのは自分にあった仕事を見つけるのに有効です。

テストエンジニアにおすすめな転職エージェント

マイナビAGENT×IT

マイナビAGENT×IT

マイナビAGENT×ITはIT・Web業界専門の転職エージェントです。テストエンジニアの案件も多く、キャリアアドバイザーの評判が良いのでキャリアプランを相談するにも最適です。

↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
マイナビエージェントIT

テストエンジニアはフリーランスに向いている?

テストエンジニアは案件数こそそれほど多くありませんが、フリーランス案件もあります。
業務内容上、企業常駐での仕事がメインとなりますが、それほど経験がなくても案件受注もできるので、スキルが浅い人にもおすすめです。
詳しくは下記のページにも書きましたので参考にしてください。
»テストエンジニアはフリーランスになったほうが良い?

テストエンジニアの派遣は?

テストエンジニアは派遣求人もあります。
時給はエンジニアとしては高くないものが多いですが、実務経験がなくても入れるものもあります。
詳しくはこちらのページでも書いているので是非参考にしてください。