ここ数年、ITエンジニアとクリエイターは非常に需要が高く、将来性もある職業といわれています。
ここでは、ITエンジニアとクリエイターの種類と、「正社員」「フリーランス」「派遣」の雇用形態別平均年収を調査いたしました。
これからエンジニアやクリエイターになりたい人は是非参考にしてください。

エンジニアやクリエイターにはどんな職種があるのかな?特にエンジニアと名前がつく職種はたくさんあって、新しく聞くようなものや、違いがわからないものもあるかも…

確かにエンジニアの職種はたくさんあって、雇用形態もさまざまです。それぞれがどういう仕事内容でどれくらいの年収を稼げるか見ていきましょう!
代表的なITエンジニアとクリエイターの種類は?
ここではITエンジニアとクリエイターの代表的な20の職種を、エンジニアとクリエイターに分けてまとめています。
各職種の仕事内容や必要とされるスキル、求人例などは、それぞれの職種の下にあるリンクから雇用形態別に詳細ページにリンクしています。
これからエンジニアやクリエイターとして働きたいと考えている人は、気になる職種をチェックしてみてください。
また、フリーランスや派遣として働くことも考えている方は、それぞれ雇用形態別にページをつくっているので、そちらを御覧ください。
ITエンジニアの職種
クリエイターの職種
ITエンジニアとクリエイターの雇用形態別平均年収
上記で挙げたITエンジニアとクリエイターの代表的な20職種の「正社員」「フリーランス」「派遣」の雇用形態別平均年収をまとめてみました。
スキルや経験年数等で、年収は変わってきますので、それらの条件によっては大幅に年収が変わる可能性もあります。
職種選びや、フリーランスや派遣の働き方も考えているエンジニアの参考になればと思います。
※こちらの数字は、このサイトで調べたエンジニアの平均年収を記載しています。
※正社員の平均年収は、上記の「代表的なITエンジニアとクリエイターの種類は?」の各リンク先には平均年収を割り出した参考サイトも掲載しています。
※フリーランスの平均年収は週5日企業常駐の業務委託案件を受注した場合の数字です。
ITエンジニアの職種/雇用形態別平均年収
正社員 | フリーランス | 派遣 | |
---|---|---|---|
プログラマー | 419万円 | 720万円 | 460万円 |
システムエンジニア | 490万円 | 720〜960万円 | 480万円 |
HTMLコーダー | 350万円 | 480〜600万円 | 326万円 |
フロントエンジニア | 479万円 | 540〜900万円 | 480万円 |
ネットワーク エンジニア |
493万円 | 780万円 | 460万円 |
インフラ エンジニア |
503万円 | 780万円 | 480万円 |
アプリケーション エンジニア |
549万円 | 960万円 | 614万円 |
テストエンジニア | 350〜500万円 | 600万円 | 480万円 |
データベース エンジニア |
350〜600万円 | 660万円 | 480万円 |
データ サイエンティスト |
717万円 | 840万円 | 576万円 |
プロジェクト マネージャー |
606万円 | 840万円 | 460万円 |
クリエイターの職種/雇用形態別平均年収
正社員 | フリーランス | 派遣 | |
---|---|---|---|
WEBデザイナー | 380万円 | 480〜780万円 | 384万円 |
WEBディレクター | 451万円 | 660万円 | 384万円 |
UI/UXデザイナー | 400〜450万円 | 480〜840万円 | 384万円 |
アートディレクター | 485万円 | 540〜780万円 | 441万円 |
2DCGデザイナー | 405万円 | 480〜720万円 | 422万円 |
3DCGデザイナー | 405万円 | 600万円 | 384万円 |
キャラクターデザイナー | 300〜500万円 | 360〜660万円 | 384万円 |
シナリオライター | 250万から400万円 | 600万円 | 384万円 |
ゲームプランナー | 511万円 | 720万円 | 411万円 |