3DCGデザイナーはフリーランスに向いている職種なのでしょうか。
ここでは3DCGデザイナーはフリーランスになったほうが良いのかを、仕事内容、平均年収、仕事例等から考察していきます。
これからフリーランスになろうか考えている3DCGデザイナーの参考になればと思います。
フリーランスの3DCGデザイナーについて
3DCGデザイナーの仕事はゲームやTV、映画業界が多いため、個人からよりも企業からの仕事が圧倒的に多いです。
フリーランスとして仕事をもらうには社員や派遣、アルバイトでの実務経験を求められることがほとんどです。
ただ、CGデザイナーは慢性的な人手不足に悩まされている職種でもあるため、スクール卒業レベルでもフリーランスとして仕事を受注することも可能な場合もあります。
その際は、ポートフォリオが重要になってくるので、自分の作品をできるだけ多く作っておくとよいでしょう。
優秀な人材はどの会社も欲しがっていますから、一度3DCGデザイナーとして就職した後、経験と知識を活かしてフリーランスに転身するのもおすすめです。
フリーランスの3DCGデザイナーの仕事内容
フリーランスの3DCGデザイナーの仕事は、正社員同様、「モデリング」「アニメーション」「エフェクト」の3工程のどれか、もしくは複数の工程を担当します。
多くの年収を稼ぐ人は、一人でモデリングからマッピング、アニメーション、エフェクトの作業をこなすこともあります。
仕事内容は案件によってまちまちですが、フリーランスの場合、知識や作業経験が多ければ多いほど仕事の幅も広がります。
特にゲーム業界の仕事は非常に多いので、一度ゲーム業界の仕事を受注して慣れてしまえば、その後は仕事がなくて困ることは少ないのではないでしょうか。
自分の今までの経験や、キャリアプランに合わせた仕事を受注していくということが、非常に大切になってきます。
フリーランスの3DCGデザイナーになる必須スキル
3Dソフトの使用経験は必須になります。
フリーランスになるなら、多くの企業が採用している「Maya」や「3ds Max」といった3Dソフトは扱えるようにしておくとよいでしょう。
「Lightwave3D」や「CINEMA 4D」、「Houdini」といったソフトの使用経験も、フリーランス3DCGデザイナーの募集要項に必須もしくは歓迎スキルとして記載されていることが多いので、
自分のやりたい仕事に関わる3Dソフトを使いこなせるようにしておくと受注できるフリーランス案件も増えていきます。
フリーランスの3DCGデザイナーはどんな人が向いている?
3DCGデザイナーとして専門性に長けていたり、1人で多くの仕事をこなせるといった人はフリーランス向きと言えます。
また、向上心があり熱意に満ちた人もフリーランスに向いているでしょう。
フリーランス、スキルや経験によって会社員よりかなり多い報酬を得ることも珍しくはありません。
実務経験が1年以上あって、今より収入を上げたい人はフリーランスになることをおすすめします。
ただし、個人対個人、もしくは組織との取引となるため、不安定で先が読めない働き方であることも否めません。
3DCGデザイナーのフリーランス案件例
3DCGデザイナーのフリーランス案件例(週5日企業常駐)です。
ソーシャルゲーム3Dモデリング
作業内容
- 3Dモデル制作
- アニメーション制作
要求スキル/必要経験
- 3ds Max、Photoshopの実務経験
- モデリング、モーション制作経験
報酬(月)
- 65万〜75万円
コンシューマーゲーム素材制作
作業内容
- UI素材の制作
- レイアウトや組み込み
要求スキル/必要経験
- ゲームUI素材の制作経験
- コンシューマーゲームでの実務経験
報酬(月)
- 55万〜65万円
3DCGアニメ向けアニメーション制作
作業内容
- Mayaを用いた3DCGデザイン
- モーションデザイン作業
要求スキル/必要経験
- Mayaを用いた実務経験
- モデリング制作経験
報酬(月)
- 65万〜75万円
映像向け3Dアニメーション制作
作業内容
- Mayaでのアニメーション制作
- MotionBuilderでのアニメーション制作
要求スキル/必要経験
- Maya、Motion Builderの実務経験
- 映像制作会社での実務経験
報酬(月)
- 50万〜60万円
フリーランス3DCGデザイナーの平均年収
フリーランス3DCGデザイナー平均年収はどれくらいになるのでしょうか。
上記の案件例(週5日企業常駐案件)をみると、月に50万円から75万円程度が目安になってくるのではないでしょうか。
年収にすると、600〜900万円になります。
こちらのページで正社員の平均年収がおよそ400万円ことを考えると、フリーランスになることで年収が大幅にアップすることは大いに期待できます。
正社員 | フリーランス |
---|---|
およそ405万円 | 600万円以上 |
3DGデザイナーにおすすめなフリーランスエージェント
レバテッククリエイター
↓↓↓公式サイト↓↓↓